「無条件降伏」

2017/8/15(火)

本日は「終戦記念日」。
ポツダム宣言受諾の日でもあります。
第二次世界対戦の連合国側の無条件降伏を受け入れての終戦です。
そう、「無条件降伏」です。
降伏後のA級戦犯等の裁判に文句があるならば、もう一度戦争をやり直しをしなければならない。

あの戦争ー第二次世界大戦の終戦の少し前からは日本でも終戦に向けての準備が始まったと言われています。
それが鈴木貫太郎氏の内閣総理大臣就任でもあったと書いてあります。
国民に全員死んでも戦い抜くんだと煽る一方で条件付き降伏を模索していたようです。
その条件ってどんな条件でしょうか。
新聞等でも読んだことも見たことも無いです。
戦後72年たっても出せないのでしょうか。
文書は廃棄したのでしょうか。
アメリカの公文書にも残っていないのでしょうか?

「大日本帝国憲法と国体護持」が条件ではなかったか?
(当時の国名は日本ではなく大日本帝国)
歴史学者さんにおまかせします。
私は大工ですから。

それにしても
「国体護持」って何?
「国体」って何?
あの戦争時の本を読んだりググって読むと必ず出てくる言葉。
当時の軍部のお偉いさんの言葉によると理解するのは難しいらしい。
私の解釈は天皇家とその類。
一般国民ではない。

この一般国民でさえ1938年に制定された国家総動員法を強引な解釈をすれば。
当時では牢屋に入っている人以外は日本には軍人と軍属以外はいない。
そういう解釈も出来てしまい、それが広島・長崎への原爆投下の理由付けにもなったと。

平和ボケと言われようが戦争をしてはいけない。

コメント

このブログの人気の投稿

買った俺がバカだった。

面影橋から~~~♪ 天満橋~~~♪

IrfanView(イルファンビュー)で水平を出す。