20190222(金)天気 晴れ
1,東京都世田谷区
2,神奈川県川崎市宮前区
3,神奈川県川崎市中原区
4,神奈川県鎌倉市
5,神奈川県藤沢市
本日の走行距離
125055-124901=154㎞
写真の画質が悪いのはいつものiPhoneではなくかなり前に購入して今でも使っている「Doogee X5s」というスマホで撮影したからです。
iPhoneは5sも6sもバッテリ切れで使い物になりません。
SIMを抜いて古い「Doogee X5s」にいれて使いました。
iPhoneってバッテリーが減りだすと充電しながら使ってもどんどんバッテリーが減ります。
バッテリーの買い替えを考えております。
2019年2月22日金曜日
20190221 エコカラット
20190221(木)天気 晴れ
1,神奈川県横浜市神奈川区にてエコカラットの施工3日目。
一旦終了。
走行距離
124901-124861=40㎞(2日)
追加工事が出ました。
これは洋室の施工。
クシーノのグレーとブルーグリーンを使いました。
1,神奈川県横浜市神奈川区にてエコカラットの施工3日目。
一旦終了。
走行距離
124901-124861=40㎞(2日)
追加工事が出ました。
これは洋室の施工。
クシーノのグレーとブルーグリーンを使いました。
2019年2月21日木曜日
20190220
20190220(水)天気 晴れ
1,神奈川県横浜市神奈川区にてエコカラットの施工2日目。
17時までの施工です。
終わってから義母のお見舞いと奥様を迎えに戸塚まで。
今の病院はもうすぐ出されリハビリ病院への転院になるそうです。
そのリハビリ病院の候補をソーシャワーカー(ケースワーカ-?)と相談。
3つの病院を候補に上げて、本日2月21日には連絡を入れて結果がわかるそうです。
候補の順位は近いことです。
近ければ何かれば奥様一人でも行ける。
これだけです。
1,神奈川県横浜市神奈川区にてエコカラットの施工2日目。
17時までの施工です。
終わってから義母のお見舞いと奥様を迎えに戸塚まで。
今の病院はもうすぐ出されリハビリ病院への転院になるそうです。
そのリハビリ病院の候補をソーシャワーカー(ケースワーカ-?)と相談。
3つの病院を候補に上げて、本日2月21日には連絡を入れて結果がわかるそうです。
候補の順位は近いことです。
近ければ何かれば奥様一人でも行ける。
これだけです。
2019年2月19日火曜日
2019年2月18日月曜日
20190217 101㎞
20190217(日)天気 晴れ
1,東京都大田区
2,東京都世田谷区(戸建て現調)
3,神奈川県川崎市川崎区
4,東京都目黒区
5,神奈川県横浜市南区
6,神奈川県横浜市中区
本日の走行距離
124799-124698=101㎞
1,東京都大田区
2,東京都世田谷区(戸建て現調)
3,神奈川県川崎市川崎区
4,東京都目黒区
5,神奈川県横浜市南区
6,神奈川県横浜市中区
本日の走行距離
124799-124698=101㎞
2019年2月15日金曜日
2019年2月13日水曜日
20190212 130㎞
20190212(火)天気 晴れ?曇り?
1,東京都目黒区
2,東京都文京区
3,東京都渋谷区
4,東京都江東区
5,東京都葛飾区
6,東京都江東区
7,東京都江東区
本日の走行距離
124398-124268=130㎞
1,東京都目黒区
2,東京都文京区
3,東京都渋谷区
4,東京都江東区
5,東京都葛飾区
6,東京都江東区
7,東京都江東区
本日の走行距離
124398-124268=130㎞
2019年2月9日土曜日
2019年2月8日金曜日
20190208 カーナビ
20190208(金)天気 曇り 寒いー明日は雪の予報
事務作業と打ち合わせ等
昨日、アマゾンから納品。
カーナビも到着。
早速、車につけてみる。
運転席の目の前に、ファンカーゴのスピードメーター類はダッシュボードの中央にあり、眼の前は単なる置き場になりがちなのでナビをt受けるのにはちょうどいいのです。
ポータブルで持ち運びができるので使わないときは外してしまってあります。
購入した商品は
→「ポータブルカーナビ カーナビ 7インチ 大画面 車載 ポータブルナビゲーション2018年最新地図搭載 ラジオ内蔵 オービス警告 ナビ 高解像度LED 液晶パネル 12V・24V車対応」
ラジオ内蔵・・・初めて知りました。
事務作業と打ち合わせ等
昨日、アマゾンから納品。
カーナビも到着。
早速、車につけてみる。
運転席の目の前に、ファンカーゴのスピードメーター類はダッシュボードの中央にあり、眼の前は単なる置き場になりがちなのでナビをt受けるのにはちょうどいいのです。
ポータブルで持ち運びができるので使わないときは外してしまってあります。
購入した商品は
→「ポータブルカーナビ カーナビ 7インチ 大画面 車載 ポータブルナビゲーション2018年最新地図搭載 ラジオ内蔵 オービス警告 ナビ 高解像度LED 液晶パネル 12V・24V車対応」
ラジオ内蔵・・・初めて知りました。
2019年2月6日水曜日
20190206 エコカラットプラス
20190206(水)天気 雨 寒い日でした、休み。
新しいエコカラットのカタログが来ました。
LIXILのエコカラットのサイトも更新されています
→https://ecocarat.jp/index.html?from=inax_top
ので正々堂々と内容を紹介できます!
今までとの違いはエコカラットがなくなりましてすべてエコカラットプラスに統一です!
今までですとエコカラットとエコカラットプラスの商品があってカタログの分厚くなる一方でした。
昨年と今年のカタログの比較↓
厚いのが昨年のカタログで216ページもあります。
今年のは半分以下の96ページです。
それに伴って自分のサイト須賀建築内のエコカラットのページを久しぶりに替えました。
→エコカラットプラス 製品情報
新しいエコカラットのカタログが来ました。
LIXILのエコカラットのサイトも更新されています
→https://ecocarat.jp/index.html?from=inax_top
ので正々堂々と内容を紹介できます!
今までとの違いはエコカラットがなくなりましてすべてエコカラットプラスに統一です!
今までですとエコカラットとエコカラットプラスの商品があってカタログの分厚くなる一方でした。
昨年と今年のカタログの比較↓
厚いのが昨年のカタログで216ページもあります。
今年のは半分以下の96ページです。
それに伴って自分のサイト須賀建築内のエコカラットのページを久しぶりに替えました。
→エコカラットプラス 製品情報
20190206 カーナビ
20190206
午前6時。まだ暗い、もうすぐ明けます。
今の車のカーナビ、操作が出来づらいのです。
感圧式というのでしょうか。
押すと反応するのですが位置がずれていますので押せないボタンがあります。
このような状態で2年程が経っています。
かなり使っているので新しい道は出てきません。
東京ゲートブリッジの走行中は海の上を走っています。
のでサブに使っています。
メインはスマホで表示させるヤフーカーナビです。
問題があります。
スマホのバッテリーが持ちません。
充電しながら使っていても「0」になります。
仕事に差し支えがあります。
調べると今のカーナビはほぼ10年前の2008年1月に新調しました。
やはり10年。
→http://www.suga-kenntiku.com/nikki/2008/01.html
トヨタの純正ナビにしました。
今回は安のでいいです。
いざとなればスマホの地図で表示させられるからです。
仕事で目的地まで行く。
東京だけでなく駐車場が少ない地域もあります。
目的地手前500メートルくらいから駐車場探しをしながら運転し、駐車場がアレば止めてしまい降りてスマホの地図で目的地まで歩いていきます。
(知り合いの業者さんにそれを言うと「信じられない」と言われました。)
そりゃ近くに止められればそれがいいのですが・・・
本日、材料とともにポチるでしょう。
午前6時。まだ暗い、もうすぐ明けます。
今の車のカーナビ、操作が出来づらいのです。
感圧式というのでしょうか。
押すと反応するのですが位置がずれていますので押せないボタンがあります。
このような状態で2年程が経っています。
かなり使っているので新しい道は出てきません。
東京ゲートブリッジの走行中は海の上を走っています。
のでサブに使っています。
メインはスマホで表示させるヤフーカーナビです。
問題があります。
スマホのバッテリーが持ちません。
充電しながら使っていても「0」になります。
仕事に差し支えがあります。
調べると今のカーナビはほぼ10年前の2008年1月に新調しました。
やはり10年。
→http://www.suga-kenntiku.com/nikki/2008/01.html
トヨタの純正ナビにしました。
今回は安のでいいです。
いざとなればスマホの地図で表示させられるからです。
仕事で目的地まで行く。
東京だけでなく駐車場が少ない地域もあります。
目的地手前500メートルくらいから駐車場探しをしながら運転し、駐車場がアレば止めてしまい降りてスマホの地図で目的地まで歩いていきます。
(知り合いの業者さんにそれを言うと「信じられない」と言われました。)
そりゃ近くに止められればそれがいいのですが・・・
本日、材料とともにポチるでしょう。
20190205 108km
20190205(火)天気 晴れ?
1,神奈川県川崎市幸区
2,東京都大田区
3,東京都町田市
仕事は上記まで
4,私事ー神奈川県横浜市戸塚区
義母の入院している病院へ
手術でした。
本日の走行距離
123854-123746=108㎞
1,神奈川県川崎市幸区
2,東京都大田区
3,東京都町田市
仕事は上記まで
4,私事ー神奈川県横浜市戸塚区
義母の入院している病院へ
手術でした。
本日の走行距離
123854-123746=108㎞
2019年2月4日月曜日
20190204 156㎞ 環状7号線
20190204(月)天気 晴れ 春一番?!
1,東京都武蔵野市
2,東京都練馬区
3,神奈川県川崎市中原区
4,東京都杉並区
5,東京都板橋区
6,東京都新宿区
本日の走行距離
123746-123590=156㎞
幾度も環状7号線を通りました。
1,自宅から武蔵野市に向う時ー外回り。
2,練馬区から川崎市へー内回り。
3,川崎市から杉並区に向う時ー外回り。
4,板橋区から新宿へ向かう時ー内回り。
5,新宿区から自宅へ帰るときにー内回り。
環状7号線は地図で見ると「318号線」と書かれております。
1,東京都武蔵野市
2,東京都練馬区
3,神奈川県川崎市中原区
4,東京都杉並区
5,東京都板橋区
6,東京都新宿区
本日の走行距離
123746-123590=156㎞
幾度も環状7号線を通りました。
1,自宅から武蔵野市に向う時ー外回り。
2,練馬区から川崎市へー内回り。
3,川崎市から杉並区に向う時ー外回り。
4,板橋区から新宿へ向かう時ー内回り。
5,新宿区から自宅へ帰るときにー内回り。
環状7号線は地図で見ると「318号線」と書かれております。
2019年2月1日金曜日
20190131 201km
20190131(金)天気 曇り・・・夜には雪が
1,神奈川県川崎市多摩区
2,神奈川県横浜市中区
一時帰宅ー昼食と事務作業
3,神奈川県川崎市川崎区
4,神奈川県横浜市保土ケ谷区
5,神奈川県川崎市多摩区ー「1」と同じ建物でした。
6,東京都新宿区ー雪を見ました。
7,神奈川県横浜市西区
本日の走行距離
123407-123206=201㎞。
200㎞超えは久しぶりです。
1,神奈川県川崎市多摩区
2,神奈川県横浜市中区
一時帰宅ー昼食と事務作業
3,神奈川県川崎市川崎区
4,神奈川県横浜市保土ケ谷区
5,神奈川県川崎市多摩区ー「1」と同じ建物でした。
6,東京都新宿区ー雪を見ました。
7,神奈川県横浜市西区
本日の走行距離
123407-123206=201㎞。
200㎞超えは久しぶりです。
登録:
投稿 (Atom)