投稿

20230528(日)筆記試験とその結果。往復電車

20230528(日)天気 くもり 筆記試験。 自宅で試験勉強をしていて気づいたら ギリギリで少し遅刻して 試験会場へ到着 筆記試験はおわって早々に帰ってきました。 往復電車でした。 翌日の29日に試験の答え合わせを行いました。 27/50で、また「だめ」でした。 もう次回はいいかなと思います。 残念ですが自分としてはやるだけやったなと思いますので 悔いもありません。 気力ももうないのです。

20230527(土)69km 早上り

20230527(土)天気 くもり 駆けつけ仕事 3件 本日の走行距離 99942-99873=69km 明日が試験なので早々に帰宅 しかし帰宅して昼寝しました。

20230526(金)74km リライブシャツ

20230526(金)天気 晴れのちくもり? 駆けつけ仕事 2件 本日の走行距離 99875-99801=74km 夜の勉強会にてリライブシャツをもらう その代わりに感想を毎日あげることと このリライブシャツ着るだけで効果があるらしく 勉強会でも来ただけで前屈の数値は良くなったという代物です。 定価8,800円です。 リライブシャツ 怪しいですが効果もあります。 びっくりです。

20230525(木)休み 一日中ゴロゴロ

20230525(木)天気 くもりー涼しい 休み 腰の調子が悪いのでほぼ一日中ゴロゴロしていました。 夕方、食材を買いに出かけました。

20230524(水)23km

20230524(水)天気 晴れー暑くなりました。 駆けつけ仕事 1件 施工→倉庫→置き場→7-11で昼食→コーナンで買い物→帰宅 16時から電気試験の勉強会がありましたが 頭がグワングワンして 具合が悪く自宅にこもっていました。 本日の走行距離 99801-99778=23km 光化学スモッグ?かとも思いましたが 注意報等は出ていませんでした。 しかし頭がグワングワンして痛かったのは事実です。 夕食を終えて自室で自習。 午後11時前に自宅前に人の気配、数名 下から奥様が呼ぶ 自宅前のご主人が・・・ 玄関を開けて見ているとご主人が担架で運ばれて、 心臓マッサージもされながら運ばれていきました。 奥様はその前にはAEDも使われたそうです。 心配です。 ご主人は私より10歳ほど年上なので73歳位だと思います。 またあの笑顔を見たいなとおもっています。

20230523(火)84km 寒かった

20230523(火)天気 くもり 寒い日でした。 駆けつけ仕事 4件 本日の走行距離 99778-99694=84km 最後の施工は少しムキになったな。 時間も1時間超えて・・・ CC様に連絡して 追加延長料金を申請すればよかったと思います。 夕食はおでんも出ました。

20230522(月)休み 器がでかい!

イメージ
20230522(月)天気 晴れのち曇り 休み。 午前から奥様の付き添いで近所の中核病院へ。 帰宅は午後2時過ぎくらい。 いつもは持ち帰りの中華料理屋さんで ラーメンをたべました。 手前が私が注文した 野菜タンメン大盛り 器が大きいです。 一生懸命に食べました。 奥は奥様の注文したサンマーメン。 器の直径は約230ミリです。 器がでかい! 買い物をして帰宅。 その後は夕方まで昼寝。 やはりゆっくり休むのが体にはいいようです。 特に整体院に行くような状態では休むのが一番です。 足や首の痛みは殆どありません。