道具と道具入れ
2016/2/27(土)天気 曇り
メールマガジン作りに足りないと思う写真撮影のために自分の道具を撮影。
大工仕事のときにはエコカラットの道具は持って行きません。
反対にエコカラットの施行の時には大工道具は持って行きません。
しかし、この2つの仕事で共通で持っていかねばならない道具もあります。
共通で持っていく道具、ペンチやニッパーがごちゃごちゃに入っていました。
この状態だと何が入っているのかわからない、使うときに一々探す手間がかかる。
このようなものを作り
上記の道具入れにセット。
すると下のような状態で以前よりは遥かに使いやすくなりました。
しかし大問題が発生しました。
車の中でこの道具入れが転んでしまい、道具たちはバラバラに散乱。
そこでボックスタイプの道具入れを取り出して同じように出来ないかと。
下の道具入れは上のように道具を入れてもきちんと蓋が閉まります。
仕切り板を作って内部にセットした状態です。
この中に入れるようにしました。
仕切りの間隔をもう少し広くてもよかったかな・・・
半分はこの間隔で半分はもう少し広いほうが使いやすいかな。
次回までの宿題。
のこぎりや玄能・差金等はまた別の道具入れです。
次回以降に続きます。
メールマガジン作りに足りないと思う写真撮影のために自分の道具を撮影。
大工仕事のときにはエコカラットの道具は持って行きません。
反対にエコカラットの施行の時には大工道具は持って行きません。
しかし、この2つの仕事で共通で持っていかねばならない道具もあります。
共通で持っていく道具、ペンチやニッパーがごちゃごちゃに入っていました。
この状態だと何が入っているのかわからない、使うときに一々探す手間がかかる。
このようなものを作り
上記の道具入れにセット。
すると下のような状態で以前よりは遥かに使いやすくなりました。
しかし大問題が発生しました。
車の中でこの道具入れが転んでしまい、道具たちはバラバラに散乱。
そこでボックスタイプの道具入れを取り出して同じように出来ないかと。
下の道具入れは上のように道具を入れてもきちんと蓋が閉まります。
仕切り板を作って内部にセットした状態です。
この中に入れるようにしました。
仕切りの間隔をもう少し広くてもよかったかな・・・
半分はこの間隔で半分はもう少し広いほうが使いやすいかな。
次回までの宿題。
のこぎりや玄能・差金等はまた別の道具入れです。
次回以降に続きます。
コメント
コメントを投稿