20201205(土) 「上吊り引き戸のレールと金具の交換」ご紹介案件。
20201205(土)天気 雨のち曇り
自分仕事 「上吊り引き戸のレールと金具の交換」
本日の走行距離
56400-56392=8㎞少し詳しく 「上吊り引き戸のレールと金具の交換」を書きます。
部材はすべてアトムリビングテック製のAFDシステムを使用です。
上の写真は交換した上吊り戸の金具です。
下に引いてあるレールに取り付けられていました。
10月下旬に現調と他の上吊り引き戸の下部のレールガイドの交換をしたときにレールの幅や
吊金具を図りまくって調べて品番を特定しました。
上吊り式引き戸金具は「AFD-2700K」 を交換品として購入しました。
「AFD-770-B」と規格、サイズは全く一緒でした。
では「AFD-2700K」と「AFD-2700」の違い
価格は「K」付きが500円ほど高いです、理由はボールベアリングに金属が使われているからだと思います。
しかし「AFD-2700K」を使いました。
長い時間と使用頻度を考えると良いものー高いほうが良いのです。
扉は前回の現調時に外したままになっていて
本日ははじめに
1,上部レールを外す。
2,新しい上部レールをカットしてから上吊り式金具「AFD-2700K」を取り付ける。
注意点
納品は上吊り式金具「AFD-2700K」の納品時は左のような状態です。(商品はAFD-770-Bですが)納品された物をバラします。
左のように。
1の金属は引きとの上部についている金具と同じものでした。
今回はそのまま以前のものを使いました。
上部レールには「2」を入れてからレールを留めます。
そのときレールに向きを間違えないように「AFD-2700K」を入れる
3,壊れていた床の「FG-020(上吊式引戸金具用下ガイド 旧品名:KSD-400)」を取り付ける。
下見に行ったときにすでに割れていましたので
この写真はその時のものです。
一つは持参していったので交換しました。
4,引き戸を取り付ける。
引き戸の上部に「AFD-2700K」を取り付けました。
しかし間違っています。
この小口側の凹んだところには茶色のカバーが取り付きます。
左の写真の下側のネジが間違いです。
一旦このネジを外して抜きます。
その上のネジは引き戸を上下させる調整用のネジです。
茶色のカバーとそれを止めていたネジです。このカバ-を使う場合は赤線で囲んだ長いネジを使います。
コメント
コメントを投稿