置きフローリング「ECO Kuratetu Floor」施工。

2016/8/30(火)天気 曇り、時々雨。台風10号接近、東北へ上陸。

28日(土)に注文をしたフローリングが「入荷しました。」と連絡をもらったので取りに行ってそのまま施工。
自宅ですから!
商品のカタログとカッターと鉋。















製造メーカーは株式会社NAGATA
製品は「ECO Kuratetu Floor エコ クラテツ フロア」
略して「クラテツフロア」ー販売店の人はそう言っておりました。
ダンボールに入った状態の商品















私のチョイスはAntique(アンティーク)シリーズの「DSS-701」
部屋の大きさが6畳プラスαのために4ケース。
商品をダンボールのまま床に置きました。
床の色はナチュラルです。














箱に施工上の注意が書かれています。
端っことか出入り部分は両面テープで固定、フムフム。
(ピールアップポンドで固定は無視)
商品を現行のフローリングの上に仮置き。
商品の色は木目で茶色
















仮置きーそのまま施工。
施工の途中です。
部屋の奥でくぼんだ所
















カラーボックスを上下につなげて置いてあるところ。
部屋がくぼんでいるのではなく右のところが柱の出っ張り部分です。
準備も何もなくとりかかりなので移動しながら掃除しながら・・・
上記のくぼんだ所も貼り終わりました。















こんな風に綺麗に貼れます。
カットして置くだけです。隅の部分は裏側を面取りして入りやすくしました、それ故一番上の写真には鉋が
貼り終わりです。
綺麗に出来ました。
















最後の部分、左端の棚の移動はしませんでした。
壁に固定されているので。
施工終了後の部屋の中心部。
家具も木目ですので合っています。(自画自賛)
















片付けと掃除も終わりです。
奥様からはなんかロッジとかにいるみたいだと・・・

冬はどうしよう?と奥様。
このフローリングは厚さが4.5ミリあり以前よりは暖かく。
またこの部屋自体があまり寒くならないので、冬になったら考えよう、で終わり。

このフロア材はネットでも買えます。
松装 クラテツフロア
その他楽天等でも買えるようです。
私は建築業者専用の建でポプロで購入しました。

1ケースが22キロあるのでかなり重たいです。
エレベーター無しの3階半はかなりきつかったですね。

使った道具
1,カッター
2,カットする道具(私は1Mのカット師と450ミリの定規)
3,筆記用具と両面テープ
4,面取り用の鉋
5,ゴミ袋等
6,目印を見やすくするための黄色のマスキングテープ
7,メジャー+曲尺
用意はしたが使わなかった道具。
カットするための下地板
理由:梱包材のダンボールと中に入っている養生材や使い終わりの余ったフロア材を裏にしてその上でカットをしました。

コメント

このブログの人気の投稿

買った俺がバカだった。

面影橋から~~~♪ 天満橋~~~♪

IrfanView(イルファンビュー)で水平を出す。