投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

2024年11月28日(木)歩速6km/h

イメージ
2024年11月28日(木)天気 晴れ 駆けつけ仕事 2件で早上がりをしました。 お昼ごはんは外(7-11)で弁当を買って食べてから帰宅。 午後はやって見たかったことをしました。 病院でのリハビリでの診察結果の運動処方箋の ウオーキングエクササイズ 6.5km/h 心拍数90-95/分 血圧高い方で160以下 1回30-60分 1日1回 週3-5回 自宅の近くには長い直線距離がありGoogleマップで距離出すと 自宅近くの信号機から隣町の戸部警察署近くの信号までが1.54km この距離を15分で歩くとほぼ歩速が6km/hになります。 でいざ出発 出発時ー自宅近くの信号機にて 血圧 131-68 心拍数 66 戸部警察署脇に到着ー約1.5kmをほぼ15分で歩き終わり、 歩速6km/h 血圧 130-99 心拍数 92 帰途ー自宅近くの信号機にて 血圧 168-105 心拍数 89 帰宅して自宅にて 血圧 105-75 心拍数 88 まあまあかなと思います。 運動し始めには血圧が上がりやすいので準備運動は必要だと思います。 カバンに血圧計をいれ、 指先には心拍数が出る血中酸素濃度計をつけて 歩きました。 左はその時のメモ書きです。 85kg台をウロウロしているので 早く84kg台になりたくて 運動を増やしたいと考えています。 追記 パソコンのグラフィックボードが壊れて 予備のものを使っています。

2024年11月27日(水)とても嬉しい!

2024年11月27日(水)天気 晴れ、暖かい日でした。 置き場にて動画撮影等・・・ 先日の全体ミーティングには参加できなかったので 個別に表彰状と副賞をいただきました。 このようなことは初めてなので とても嬉しい!

2024年11月26日(火)「歩速6km/h位で80分」

イメージ
2024年11月26日(火)天気 晴れ 法事、会社は休み。 奥さんの妹夫妻と4名でお寺、お墓参りー晴れてよかった!!! 自宅で昼食、歓談で終了。 奥さんの妹の旦那さんは私より年上で。 同じようにステントが入っています。 趣味が山歩き。 そのために普段から週に3.4回は 歩速6km/h位で80分 、リュックに10kgのおもりを入れて歩いているそうです。 そのお陰で体重はずっと同じだそうです。 もっと早く聞けばよかった。 と思いました。

2024年11月25日(月)体重は85kg前後

イメージ
2024年11月25日(月)天気 晴れ 休み 午後2時からは東京女子医大付属病院でのリハビリ 今回はリハビリ自体も、前回(11月21日)の「心肺運動負荷」での 検査結果を踏まえてのリハビリと結果報告も出ました。 それは「運動処方箋」という書類でいただきました。 運動指導の欄に 1,エルゴメーターで65ワット 2,トレッドミルで5.6km/時、傾斜2% 3,ウオーキングエクササイズで6.5km/時~ 心拍数90~95/分、 収縮期血圧160mmHg以下を目安に 1回 30~60分 1日 1回 週 3~5回 とあります。 「1,エルゴメーターで65ワット」はリバビリ施設にある フィットネスバイクの強度計での数値です。 前回までのリハビリは最高で25ワットまででした。 検査結果からはもっと強い運動強度で大丈夫のようです。 自宅にあるフィットネスバイクには強さが8段階ありますが ワット数はわかりません。 これから調べますが・・・ 「2,トレッドミルで5.6km/時、傾斜2%」 トレッドミルとはルームランナーまたはランニングマシン・ウオーキングマシンの ことで自宅にはないので・・・ 「3,ウオーキングエクササイズで6.5km/時~」 結構早いスピードで歩くことになります。 人の通常のスピードは4km/時です。 知人は山歩きが趣味で週に3・4日ほどは訓練のために 10kgの荷物を背負って6km/時で80分ほど歩いているそうです。 そのせいか体重は増えないそうです。 私と同じように心臓の血管にステントを入れています。 今の体重は85kg前後です推移しています。 なかなか減らない期間のようです。 もう少し運動強度を上げるか時間を伸ばすかして 早めに80kgにしたいです。 「東京女子医大付属病院」近くの路上の地図 一番近い駅は都営大江祖線「若松河田」駅ですが 東京メトロ副都心線「東新宿」駅で徒歩で通っています。 歩く歩数が多くなることと「東新宿」で乗り換えて 「若松河田」まで電車で行っても料金は変わらないようですが 時間もあまり変わらないと思うからです。

2024年11月24日(日)「コーヒー」屋さん

イメージ
2024年11月24日(日)天気 曇り 駆けつけ仕事 あぶれたようで無しでした。 11時位までは自宅で待っていたのですが・・・ 休みにして 奥さんと買い物へ 地元の藤棚交差点 元不二家さんが入っていたところに 「コーヒー」屋さん カウンターの仕上げをしていました。 ワクワクです。

2024年11月23日(土)「太尾南公園」

イメージ
2024年11月23日(土)天気 曇り? 駆けつけ仕事 1件 早々に帰宅して自宅待機。 しばらくして所要にして事務作業をしました。 神奈川県横浜市港北区 大倉山の 「太尾南公園」 です。 少し高台にある公園で道路からは少し登ったところにあります。

2024年11月22日(金)パン屋さんで誕生日プレゼント 65歳になりました。

イメージ
2024年11月22日(金)天気 曇り?? 休み 朝市で歯医者さん、 レントゲンを撮ってから歯のクリーニング。 歯のクリーニングはあと2回くらいはありそうです。 その後は パン屋さんで誕生日プレゼント も頂いてきました。 以前に比べると少なくなりましたが 買ったのではなくただで頂いた分量です。 別にお昼ごはん用に色々買いました。 以前の状態?は → https://suga-kenntiku.blogspot.com/2020/11/20201123122.html 65歳になりました。

2024年11月21日(木)運動機能検査 「虹」

イメージ
2024年11月21日(木)天気 雨のち曇り 休み 東京女子医大で 運動機能検査 その前に少しだけ全体ミーティングにズームで参加 10時30分くらいに家を出て 12時位に東新宿に到着、駅でお昼ごはん 14時から「運動機能検査」 かなりきつい検査だったので帰りの電車の中で 心臓の後ろ側ー背中が痛くなる。 しばらくすると痛み収まる。 早めに寝ました。 病院を出て駅に向かう途中で 「虹」 が出ていました。

2024年11月20日(水) 体重は85kg台

イメージ
2024年11月20日(水)天気 雨 駆けつけ仕事 2件 今日も早めに上がりましたー寒いので・・・ 帰宅して散歩は雨のためになし。 夕食後にフィットネスバイク30分 体重は85kg台 川崎市にある等々力スタジアムです。 ここの駐車場にはたまに止めて仕事に行きます。 中に入ったことはありません。

2024年11月19日(火)体重 85kg台

イメージ
2024年11月19日(火)天気 曇り? 駆けつけ仕事 2件 早上がりでした帰宅 夕方、奥さんと散歩 夕食、ファイッとネスバイク30分 朝の体重 85kg台です。 ここからなかなか減らないですね。 博打(資産運用) 昨日の朝、寄り付きで売り買いした先物の買い1枚 や+500円で約定しました。 あまりチャートとか見ないほうが良いのかもと思います。 あとは野となれ山となれ?みたいな それで大変なことになることもありますが。 商店街の不二家のあとにできた 新しいお店です。 コーヒー屋さん まだ開店はしていません。 どんなお店なのかワクワクです。

2024年11月18日(月)「麦門冬(バクモンドウ)」

イメージ
2024年11月18日(月)天気 曇りー寒い日でした。 休み。 午前中は奥さんの病院へ お昼ごはんは中華料理屋さんで・・・ 私は「野菜タンメン」奥さんは「サンマーメン」で 普通に美味しいかったです。 少しだけ買い物をして帰宅。 事務作業等 夕方、奥さんと散歩件買い物。 夕食、フィットネスバイク30分漕いで事務作業をして今です。 知り合いの方から 「麦門冬(バクモンドウ)」 という漢方薬を送っていただきました。 焼酎につけて砂糖を入れて 飲むそうです。 調べてみると色々効能があります。 奥さんと相談しながら 仕込みたいと思っています。 ありがとうございます!

2024年11月17日(日) 値引きに負けた~~~「カスペルスキープラス(3年5台版)」

イメージ
2024年11月17日(日)天気 曇り? 駆けつけ仕事  2件で切り上げー事務作業のため 昨日も書いたセキュリティーソフト 「カスペルスキー」を開いて更新を押してみると 「カスペルスキープラス(3年5台版)」が割引使用で6722円でした。 値引きに負けた~~~ でポチッとしました。 左のように順調に動いております。

2024年11月16日(土)セキュリティーソフトは

イメージ
2024年11月16日(土)天気 晴れ 駆けつけ仕事 3件 西区・青葉区・川崎区 頑張りました。 PCのセキュリティーソフトの期限が明日で切れます。 使用しているのは 「カスペルスキー」(3年5台)版です。 ロシアとウクライナでの戦争が始まり 「カスペルスキー」はアメリカ合衆国では使用が禁止になりました。 日本ではNTTが使用をやめたとの報道がありました。 調べてみると動画サイトだとESETというセキュリティーソフトを 進めているサイトが多いです。 またはん無料のウインドウズのディフェンダーで十分という方も。 悩んでいます。 「カスペルスキー」3年3台が9000円です。 自宅のPCSは2台で自分ののスマホに入れて3台分 1台1年だと1000円 1000/365=2.739円/日 1日あたり3円以下で安心できます。 さてどうするか??? 決めていません。 左は2 021年11月14日の日記 の写真です。

2024年11月15日(金)歯周病の治療/床屋さんでさっぱり

イメージ
2024年11月15日(金)天気 曇りー寒い! 休み。 午前の朝市で歯医者さんへ 歯周病がひどくて・・・ 前回の先週にはまずがグラグラの歯を抜いてもらったので 本日から 歯周病の治療 。 歯茎の点検をしてから下側の前歯側の歯の歯石除去でした。 歯医者さんでしか買えない液体と 歯間ブラシ 商品名としては「モンダミン」です。 右側には普通に売っている「モンダミン」 今までも使っていたもの。 一旦、帰宅してお昼ごはんを食べてから 床屋さんでさっぱり しました。 いつもより少しだけ前髪を短くしてもらいました。 夕方は奥さんと散歩 夕食後にフィットネスバイク30分

2024年11月14日(木)町田市立国際版画美術館 本(図録)購入

イメージ
2024年11月15日(木)天気 雨のち曇り 駆けつけ仕事 3件 1,神奈川県川崎市 2,神奈川県川崎市  町田市立国際版画美術館 3,神奈川県横浜市 頑張りました。 「2」と「3」の間で時間が空いたので。。。 町田市立国際版画美術館 に寄り鑑賞しました。 無料の第2駐車場に入れて 無料の展示 「常設展示室での 「明治時代の歴史物語ー月岡芳年を中心に」 を見てきました。 この展示はすべて写真撮影がOKなのです! 図録 が半額になっていたので購入。 日本の現代版画1 「三人の銅版画家展」 長谷川潔/浜口陽三/駒井哲郎 価格は750円でした。 この美術館は国際とつく規模ですので 特別展示会だと図録も出版されます。 図録も本なので読んだり 見て鑑賞したりします。 いかないでも通販でも買えます。 町田市立国際版画美術館

2024年11月13日(水)4TBのHDD

イメージ
2024年11月13日(水)天気 晴れ 駆けつけ仕事 1件 午後からは会社置き場の整理をしていました。 帰宅して奥さんと散歩(ウオーキング)60分 風呂(シャワー)夕食、フィットネスバイク30分 朝の体重は85.6kgでした。 キープしたい! 久しぶりの「精密機器」 久しぶりのHDD  今回はバックアップに使用するので 4TBにしました。 2TBでも良かったのですが あまり価格が変わらないので。 赤枠の中にHDDが立っています。 これは今現在のバックアップ中なのです。 PCS本体内の「C」は256GB 別にデータように「D」が1TB 更に外付けで「E」も1TBなのです。 よって少し大きめの 4TBのHDD にしました。 HDDだと価格もやすいのです。

2024年11月12日(火)運動 フィットネスバイク30分

2024年11月12日(火)天気 晴れ 駆けつけ仕事 3件 朝市の一軒目が直前キャンセル。 一旦自宅に帰って・・・ 早いお昼ごはんを食べてから再度出発! 2件終えて帰宅。 シャワーを浴びて夕食、 久しぶりに一人で散歩(ウオーキング) 帰宅して フィットネスバイク30分 先日の病院でのリハビリでの指導通り 10分ずつ漕ぐ強度を強くして、 ケイデンス(回転数)は1分間に5から60回転で・・・ 左上腕には血圧計をつけて5分おきに計測しながら 指先には血中酸素濃度計をつけてーこれは心拍数をみています。 この状態はいつか動画にしようと覆っています。

2024年11月11日(月)休み病院 「良い年を」

2024年11月11日(月)天気 晴れ 暑くなりました。 休み。 朝は少々博打を行いー先物の売買 10時30分には家を出て強女子医科大学附属病院へ 東新宿駅で降りて駅のローソンで弁当を買って店内で食べる 歩いて病院へ 採血。心電図、心エコーの検査 リハビリ、そして主治医の検診で終わりました。 血液検査やその他の検査結果も 順調に悪い数値も改善しているようです。 次回の診察は来年の1月中旬です。 先生からは早くも 「良い年を」 と ちなみにリハビリは来週も行きます。

2024年11月10日(日) フィットネスバイクと血圧計

イメージ
2024年11月10日(日)天気 曇り??? 駆けつけ仕事 3件 頑張りました。 体調を見ながらですので 1日に3件までにしております。 帰宅すると孫娘がいて・・・ なにか作っているようです。 奥さんと散歩(ウオーキング)、孫娘も誘いましたが「いかない」と。 帰宅して風呂、夕食は3人で その後は私はフィットネスバイク30分漕いで 22時過ぎ、孫娘を自宅まで送り届けてーと言っても徒歩で5分くらい。 心地よい眠りに落ちました。 左は フィットネスバイク中は 左腕上腕部に血圧計を つけて 5分おきに測りながらにしています。 左の数値は漕ぎ終わって1分くらい 休んだあとの測定値です。 まあ、低いです。 漕いでいるときは高い方で130から150の間です。

2024年11月9日(土)ダイエット 体重は86kg

2024年11月9日(土)天気 晴れー温かい・暑い?日 駆けつけ仕事 3件 1,神奈川県川崎市 2,東京都大田区 3,東京都大田区 ダイエット 仕事中のよく歩き帰宅時に9300歩を超えていました ので夕方のウオーキングはなし。 夕食後のフィットネスバイク 32分漕ぎました。 朝の 体重は86kg ーこれは嬉しいですね。 ダイエットを幾度か行っていても88kg以下にはならず そこで諦めてリバウンドも幾度かしています。 今回は本年中になんとか85kgを切りたいのです。 最終は標準体重の67kgですが・・・・・ 手前の目標は85kg 次は80kgになるかと思います。

2024年11月8日(金)1,歯医者様 2,橘玲サンの本 3,運動 4,博打(資産運用)

イメージ
2024年11月8日(金)天気 晴れ 休み 1,歯医者様 午前11時、歯科医院へ。 自分の口の中、左下の一番奥の歯がグラグラ、しかも歯茎が見えている状態。 抜いてもらいスッキリしました。 来週からは歯周病の治療を始めるようです。 まずはレントゲンからだそうです。 2,橘玲さんの本 「テクノ・リバタリアン」橘玲著 文春新書 本のカバーが2枚になっていました。 3,運動 夕方はウオーキング 奥さんと一緒に60分ほど 夕食後にファイッとネスバイクを30分漕ぎました。 消費カロリーは300kcal強。 朝の体重86.5 4,博打(資産運用) 日経平均先物のマイクロで両建てからの ロング残しで1200円ほど利確しました。 同時に立てた両建てはそのまま残っています。

2024年11月7日(木)バスに乗りました!本購入

イメージ
2024年11月7日(木)天気 晴れ 仕事ー休みにして事務作業と所要。 午前は事務作業ー見積もり作成作業。 午後からは年金事務所に行って手続き等。 65歳の誕生日すぎからいただくとこにしました。 基礎年金と厚生年金、企業年金? 帰宅して企業年金は電話で確認をしました。 これで一安心ー金額は少ないですがいただけるそうなので。 行きも帰りも バスに乗りました! 10年ぶりくらいに乗りました。 もうドキドキです。 自宅近くのバス停から相当大回りの経路ですが 1本で行けるので220円で済みました。 帰りは違う経路で、わざと多く歩く経路で帰宅。 年金事務所の近くには プロ野球の日本シリーズで優勝した DeNAベイスターズの本拠地の 横浜スタジアムがあるので 左のような・・・がありました。 私以外にも多くの人が写真を撮っていました。 今日もブックオフで 本を購入。 「残酷な世界で生き延びる  たったひとつの方法」橘玲著 幻冬舎文庫

2024年11月6日(水)本を購入。「裏道を行け」橘玲著

イメージ
2024年11月6日(水)天気 曇り? 駆けつけ仕事 2件 1,神奈川県横浜市保土ケ谷区 2,神奈川県茅ヶ崎市ー現場調査 現場の途中でブックオフを見つけて 本を購入。 「裏道を行け」橘玲著  講談社現代新書 橘玲さんの本を集中的に購入して 読むつもりです。 アメリカ合衆国大統領はトランプさんに決まりました。 ウクライナでの戦争とイスラエル・パレスチナの ことを考えると私はトランプさんのほうが 良いと思っていましたので・・・・・ 日本の日経平均先物はグイグイ上がっています。

2024年11月5日(火)ワークマンでポロシャツ等購入 本「行動経済学の使い方」

イメージ
2024年11月5日(火)天気 曇り 仕事の予定でしたが、その仕事にあぶれたので 奥さんと医者へ・・・ 特定健康診断を無料で行っていただきました。 午後からは来るにガソリンを入れて ついでに ワークマンでポロシャツと靴下を購入。 ポロシャツは左のものを2着 色は同じでサイズ違いで買ってみました。 LLと3L 1着580円(税込み)は安いと思います。 本、到着 行動経済学の本です。 アマゾンで中古を購入しました。 「行動経済学の使い方」 大竹文雄著 岩波書店 裏には 某教育機関の図書館の出物?

2024年11月4日 体重87.8 ウオーキング50分 フィットネスバイク45分

イメージ
2024年11月4日(月)天気 晴れ 休み 祭日です。 昨日は「文化の日」で祭日さらに日曜日が重なり 本日は振替休日です。 午前中は奥さん・孫娘と近所の商店街に買い物。 そして自宅でお昼ごはん。 TV鑑賞。 「チ。」4話・5話・6話 「ライジング若冲」 を見る。 録画して見るパターンです。 夕方、奥さんとウオーキング 50分位 入浴・食事・自室でフィットネスバイク45分ー少し食べすぎたので多めに。 朝の体重87.8 はじめの15分はすごく軽いギアで 15分以降は軽いギアで はじめの1分はウオーミングアップ 最期の1分もウォーミングダウン 合計47分です。 45分で19kmなので 時速は 19/0.75=25.33333km/h 消費カロリー286.2kcal

2024年11月3日(日)姪の結婚式 DeNA優勝

イメージ
2024年11月3日(日)天気 快晴! 姪の結婚式 でした。 JR桜木町駅前のコレットマーレが入っている ビルの17階です。 17階へ行きます。 人前結婚式です。 カメラマンの方にはフィルターを。 (ハンサムです。) 天気も良くて最高です。 料理も美味しかったです。 左は最後に食べたデザートです。 姪が10歳くらいのときは知り合っているので 俺も泣きそうになりました。 お二人共に 「しあわせにな~~れ!」です。 夜、プロ野球の DeNA優勝 しました。 びっくり!

2024年11月2日(土)仕事はじめ 体重86.6kg

イメージ
2024年11月2日(土)天気 雨 仕事始めでした。 久しぶりなので緊張、そして心臓もバクバク。 1、神奈川県横浜市港北区   洗面台水栓の交換。 いきなりの2次対応、自分でスケジュールしました。 無事に交換も終わり、駐車場を出るためのお金を払おうとすると 財布がなく、お客様の家の家から来た道を探しながら戻る。 そしてお客様の玄関のインターホンを鳴らして・・・ 玄関の隅に財布が落ちていました。 ホットしました。 ご入居者様にお礼を申し上げました。 一旦、会社の置き場によって上記の既存品の水栓をゴミ出しして お昼ごはんを取ってから 2,神奈川県相模原市南区   トイレのドアラッチ部の点検調査。 無事に終了しました。 帰宅すると 奥さんの妹さんが来宅。 明日は娘さんの結婚式なので お泊りです。 左の体重等は朝測りました。 久しぶりの86kg代は嬉しいです。

2024年11月1日(金)Pasmo・体重 87.7kg

イメージ
2024年11月1日(金)天気 曇り 休み 本日は入院していた病院にリハビリで行きました。 往復は電車で! これからしばらくは電車で通うので。 奥さんから「SuicaかPasmoを買えば・・・」と お金もいただき、少し調べたりして Pasmo ー記名式を行きの電車の乗る前に購入。 いや楽ちんでした。 少し多めに歩いて病院へいって、帰りも同じ路線で。 血圧の上下がかなり激しいです。 体重 87.7kg