マスク DIY 適当作成ー自己責任で。

マスクを作りましたので参考にしてください。
私の奥様は近所の洋品店でセットを購入して縫って作成しました。
動画サイトでも検索するとたくさん出てきますがどうにも・・・時間がかかりすぎます。
私はペーパーとゴム紐、セロテープと縫う代わりにホチキスで止めるので早く作れますが
ホチキスを使うので顔に傷が付く可能性もあります。
ので絶対に自己責任でお願います。

まずは材料
右のペーパーウエスがマスク本体になります。
「SCOTT(スコット) プロショップタオル ライトデューティ 60枚」
ホームセンターのコーナンで400円くらいでした。
1ロールで60枚らしいのでマスクだと30枚分です。

耳にかけるゴム紐です。
ローソン100で100円、6メートルあります。
何枚分かはわかりません。

作成に入ります。
ペーパーの上下、切り取る方を1センチほど折ってテープで貼り、適当な感覚でおります。
この折り目がプリーツになります。
このときにペーパーには裏表があります。
私は青が強い方を面と考えてテープも裏側に貼り留めています。
ゴム紐を輪にしてマスクの端に通しますー左右共にです。
またプリーツもきっちり作ります。
ゴムの輪を通して端を折ってホチキスで留めます。
私は片側で4箇所留めます。
左右をホチキスで留めた状態です。
表にしました。
ここでもう1枚ペーパーを用意します。
4つ折りにします。
半分に折って・・・
また半分に折リます。
これで4つ折りです。
先ほど作成したマスクを顔にあててプリーツを伸ばします。
(マスクは1枚で作っているので伸ばすと透けるほど薄いのです。)
マスクの上部に4つ折りにしたペーパーをホチキスで留めますー4箇所留めました。
取り付けた状態、内側から撮影です。
ホチキスは左右と上部に各4箇所で12箇所留めました。
これで基本は終わりです。
ここからは耳にかけるゴムの調整です。
耳にかけるゴムの調整をします。
実際にマスクをかけてみて調整します。
左右ともにです。
自分でマスクをつけた状態です。
顔がでかい私でもこのくらいー鼻の上部から顎の下側までカバーします。
また内側に4つ折りにしたペーパーもつけていますので唇も透けていません。

ホチキスで留めたところの拡大写真を載せます。
左右の端で輪ゴムを通した部分です。
これが内側です。ホチキスの折れる側が外側にしてあります。
これも内側、4つ折りにしたペーパーをマスクの上部に留めたホチキスです。
折れたホチキスが外側になります。
ホチキスで留めた部分を外側からの写真です。
このようにホチキスが折れています。
ので自己責任になります。

コメント

このブログの人気の投稿

面影橋から~~~♪ 天満橋~~~♪

ルーバー窓のオペレーターハンドル交換

鴨居レールのカバー。カイダー・ベースボード社製 製品名「敷居溝カバー」