投稿

2025年3月30日(日)NO2 大岡川の桜ー南太田付近から河口

イメージ
2025年3月30日(日)天気 曇りのち晴れ 休み 午前中には保土ケ谷公園の桜を見たので 午後は大岡川の桜も見たくなりました。 自宅からヒト山越えて・・・ 京浜急行の南太田駅近く。 ここから河口へ向かって歩きました。 SUPも行われていました。 鳩が桜の蜜を吸っているようでした。 雀が桜の蜜を吸うのは知っていましたが 鳩も吸うようです。 これはかなり河口の方で 進行方向が河口でみなとみらい方向です。 左の桜は古く大きな桜が多いのですが 栄養が行き渡らないのか日当たりが右に比べて悪いせいなのか?花が少ないのです。 左上部にはちらりと横浜橋商店街。 スマホの電池が切れてこれで終わりでした。 もっと先のみなとみらいの横浜市役所の先まで行って帰宅の途へ 桜木町駅では娘と孫娘に会いました。 びっくり!でした。

2025年3月30日(日)保土ヶ谷公園 花見と展示会「日向あい子展」

イメージ
2025年3月30日(日)天気 曇りのち晴れ 休み 午前、奥さんと近場の保土ケ谷公園に花見と展示会を見に行きました。 展示会は手作りの商品でお向かい奥さんから教えてもらって・・・です。 → 「2025年2月28日(金)~4月22日(火)日向あい子展を開催します! ~鞠・猫・裂 愉しく玩ぶ~」 干支 蛇 風神雷神 猫 終わってバスで保土ヶ谷駅まで 歩いて買い物をして帰宅しました。

2025年3月29日(土)桜・・・大岡川沿いのライブカメラ

イメージ
2025年3月29日(土)天気 雨が降っています。 休み 3月27日(木) 正面の花は桜です。 神奈川県横浜市大岡川沿いの桜です。 今は29日の11時にこの日記を書いています。 雨です。 正面の桜は満開です、 奥のほうの 桜 は咲いていません。 大岡川沿いのライブカメラ → https://www.keikyu.co.jp/visit/keikyulivecamera/ を見ると結構咲いています。 多分、今日明日が最大の見頃になると思うのですが・・・。 各地に設置されているライブカメラは便利ですね。

2025年3月28日(金)博打(資産運用) マール・ア・ラーゴ合意

イメージ
2025年3月28日(金)天気 曇り 休み 歯医者→買い物→帰宅→事務作業等→夕方の散歩→夕食→就寝 預かった孫娘は別の孫が面倒を見てくれて夕方の散歩には奥さんと二人で行きました。 博打(資産運用) 先物 売り2枚はようやく処分して利確できました。 2週間以上持ち続けていて1枚は大幅なマイナス 高値でもう1枚売って平均単価を上げて下がったところで売れたので良かったです。 ただし下がるは遅いなと思いました。 木曜日の朝にはトランプ大統領の輸入自動車関税+25%のニュースは流れていたのです。 しかしあまり下がらなかった。 その下落が遅れて本日だったのかと・・・ この日記を書いている29日(土)。 28-29日の夜間では更に株価は下がっています。 日経平均先物は36,300円で帰ってきています。 月曜日が心配です。 それ以外にアメリカ合衆国の経済の見通しは下落を示す統計が多いのです。 しかしそれほどは下がっていません。 暴落はまだです。 これからだと思っています。 よって私は買いたくないのです。 マール・ア・ラーゴ合意 → 「【マーケットを語らず Vol.192】マールアラーゴ合意とはなにか① 準備通貨供給と安全保障の一体性」 普通の大統領であれば用意周到に準備して行うのしょう。 しかし今のアメリカ合衆国の大統領はトランプさんなので。 上記のフィデリティー投信の記事くらいは目を通してもいいのではと思います。

2025年3月27日(木)動画の編集

2025年3月27日(木)天気 曇り??? 仕事 駆けつけ仕事1件 自宅で事務作業 駆けつけ仕事は今日も近場でした。 出かける前後は自宅で事務作業。 動画の編集 をしていたのです。 編集をするということは動画を幾度も見ます、音声を聞きます。 編集する動画の内容には自分も写っていて 見たり、自分の声を聞いたりします。 なんだか「嫌」になってきて。 はじめのうちは「え~~」がやたらに多いなとか 鼻をすすることが多いなとか 更に見ていると同じことを幾度も聞かれているのに 答えていない。 相手の言っていることをきちんと理解できない自分の 理解力のなさとか (俺ってなんでこんなにも馬鹿なんだろうと) そうしているうちに自分の声すら聞きたくないな・・・と。 思いました。 まあ、頑張ります!