2025年4月23日(水)「須賀建築ー大工仕事」 「施工例34 畳の下地板の交換と根太・大引・束の交換」

2025年4月23日(水)天気 雨
午前 事務作業
午後からは翌日準備等

先週と同じく自社での施工例を。

「須賀建築ー大工仕事」 
「施工例34 畳の下地板と根太・大引・束の交換」
現場近くの川です。底が丸見えでさらにお魚も見えます、鮎でしょうか?
束はプラスチック製を使用しました。
その上に大引きが乗って、大引の上に根太が載っています。
下地板、根太、大引きも交換しました。
この現場は防腐剤の使用は禁止されました。

畳下地板も貼ります。
この状態は翌日です。 初日は下地板4枚は張り終わったのですが、2枚はカットしただけで軽くネジ止めして終わりです。
2日目の朝からその2枚の下地板を貼って掃除をして終わりです。
もう一度、行ってみたい場所です。
埼玉県名栗というところでした。

※2025年4月25日
さすがに大引きの交換まで入ると
DIYとは書きづらいです。

コメント

このブログの人気の投稿

買った俺がバカだった。

面影橋から~~~♪ 天満橋~~~♪

IrfanView(イルファンビュー)で水平を出す。