投稿

11月, 2025の投稿を表示しています

2025年11月2日(日)リフォーム現場 釘の始末

イメージ
2025年11月2日(日)天気 晴れ 東京都江東区にて リフォーム現場 で施工 前日の続き、床の補修と重ね張りー玄関からキッチンまでは終了。 玄関框等の作成取り付け等 キッチンパネルの作成(カット)取り付けまで。 リフォーム現場 だと 解体から始まります。 外した材木には釘が刺さっていたりもします。 でどうするか? 私は手空きまたは時間を作ってサンダーで 釘等をカット、更に長い材木は短くカット します。 そして袋に入れる。 カットした釘等・・・ この方が結果的に早いからです。 袋に入れるときにも釘が出ていると入りづらいし、 釘が袋から出ていると怪我もしやすい。

2025年11月1日(土)スマホのデータ使用量

イメージ
2025年11月1日(土)天気 晴れ 駆けつけ仕事 1件 その後、東京都江東区のリフォーム現場へ 打ち合わせや床の穂虚や重ね張りをしました。 データ通信 をどれくらい使いのか? カーナビ代わりにも使用しています。 ただし動画では使用できないように設定しています。 朝の時点で 26.76G 帰宅するとモバイル通信は切断して 自宅のWi-Fiにつなげています。 最近になって モバイル通信をうふにしても電話はつながるということを確認しました。 翌日の朝一 26.25G 26.76-26.25=0.21G 11月1日の使用量はおおよそ0.21Gとなります。 10月はなぜかデータ量を使いすぎて 10月15日には残り5Gを切ってしまいまして それでもケチケチ使ったので残1.5G位で乗り切りました。

2025年10月31日(金)ガス給湯器

イメージ
2025年10月31日(金)天気 晴れ 1,朝一で神奈川県内にて2次対応   システムキッチンの引き出しの補修を行いました。   ありがとうございます。 2,整形外科へリハビリに。 3,先日取り付けた ガス給湯器 の水とお湯の管に保温材を巻きました。 これで完全完了です。 給水管はうねっていますが 漏れていなければOK。 給湯管もOKです。 フェンスをつければ このように見えます! 夕食後はとにかく早く眠りたくなり 早々に寝ました。